忍者ブログ

獣の仕業のしわざ

劇団獣の仕業のブログです。 日々の思うこと、 稽古場日誌など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


獣の仕業第八回公演「空騒ぎ」出演者決定

獣の仕業第八回公演「空騒ぎ」出演者決定しました!!

小林龍二/雑賀玲衣/手塚優希/藤長由佳/
西荻小虎(EgHOST)/遠藤昌宏(MacGuffins)/佐藤辰海/横山大河

以上、総勢8名でお送りします!更なる詳細はこちらのブログか公式HP【獣Web】もしくはTwitterにて決定次第お知らせ致します。

なお出演者発表前に投稿されたこちらの記事も合わせてご覧頂ければ幸いです。
(答えは何処にも載っておりませんが…)

「空騒ぎ」匿名出演者紹介
その1
その2  

PR

「空騒ぎ」匿名出演者紹介 その2


(今回の原作台本の一頁目。)


立夏です。

第八回公演「空騒ぎ」の出演者発表が3月30日になりました。
気が付けばあと4日と言う事で前回の記事に引き続き「空騒ぎ」出演者匿名紹介その2です。

前回の「空騒ぎ」出演者匿名紹介その1はこちらです。
前半4名を紹介しております。

ちなみに前回と重複しますがこの記事の楽しみ方としては
1. 「結局これは誰なんだ?」ともやもやする
2. 3月30日の出演者一覧を確認する
3. もう一度匿名紹介その1、2の記事を読む
4. 「で?結局これは誰なんだ?」とやっぱりもやもやする
という段取りになっています。
そんなモヤモヤ記事をご覧くださっている皆様誠にありがとうございます。

それでは後半戦の紹介に行きます。

--
・ごにんめ
 ぶっ飛んだセンスや飛び道具さ加減がピックアップされる事が多いようですが、私はこの俳優さんは一番に努力の人だと思います。シーンの意図も台詞の妙もなかなかすぐピンとは来てくれない代わり、自分が納得できるまで誰よりも本を読み込んできてくれます。
 また、この俳優さんの眼光が獣の仕業の芝居の一端を担っていると思っていて、芝居の幕が上がって観客席からそれこそ芝居を「閲覧」している観客の皆様、その眼光にギロリと射抜かれた瞬間突如当事者のような気持ちになった事がある方も少なくないはず。
 ご本人が「獣の芝居はお客さんと劇場との一体感が~…」と話していたのですがそれはこの方の持つ力が寄与している部分が多いと思っています。

・ろくにんめ
 今まで出演されたことのないタイプの俳優さんです。今までの出演陣は団員客演含め「Aさんのこの部分だけはBさんに似ている」と言うのがあるのですがこの方は声質、要望、所作、パーソナリティ何処を取ってもニュータイプ。正に新しい風です。
 そして、何事にも積極的に取り組んで下さり短時間でどんどん吸収して下さるそのまっすぐさが魅力です。
 ご本人の資質も純粋な方でその吸収力でどんな芝居でもできるようになる方なのではないかと思います。まさに・・・透明な原石ですよ!だからこそ変な芝居を覚えさせないようにしないと…と演出家としては今から緊張感いっぱいです。

・ななにんめ
 この人は一体何なのでしょう。訳が分かりません。個人的には「分かる」っていう感覚は結構危ないこともあるぞと思っておりますのでこの方の「分からない」は凄く「アリ」だと思っています。分からない求心力の俳優さん、それがこの七人目さんです。多分本番終わっても分かっていないでしょう。そして一生分からないでしょう。
 初めてこの方を舞台上で拝見した時には至極純粋で熱血な役をされていたので何というピュアな方なんだと思っておりましたが実際はほぼ高田純次さんでした。あの時の気持ちを返してほしい(高田純次さんの純粋さを否定するつもりはありません)
 個人的には今回の裏目標はこの俳優さんに勝つと言う事です。何が勝ち負けを決めるのかは、不明です。

・はちにんめ
 私の知っている俳優さんの中で最も芝居の強度が高い一人です。何があってもぶれない強靭な軸があり、か細い声にも生来の意志の強さがにじみ出ています。…とご本人に言いますと多分「もっと揺らしたいんだよー!」と地団駄踏む様子が目に浮かぶようですが、見た目とは裏腹に心はいつも揺れ続けていて、その矛盾が両立がこの方の芝居が好きな一番の理由です。
 それといつも有難いな・助けられているな・と思うのは「なんだかよくわからないこと」を「なんだかよくわからないこと」のまま演じてくれる事です。私の本は「なんだかよくわからないこと」が書かれていることが多くて、この方がいなかったら書けないシーンが今までたくさんあったと思います。


---
 と言うわけで以上8名様が今回の「空騒ぎ」の出演者になります。
 男女も分からないように書いてみたつもりですが、いつも獣をごらん頂いている人はたぶんこれはあの人だな・・・と言うのは何人かは想像が付いたのではないでしょうか?

 
 まあ何にせよ愉快な豪華メンバーです(まとまらない)

獣の仕業第八回公演「空騒ぎ」[Much Ado About Nathing!]

日程:2014/07/19(Sat),07/20(Sun)


会場:千本桜ホール(〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-8-11)


詳細決定次第、随時お知らせいたします。
 


「空騒ぎ」匿名出演者紹介 その1



立夏です。

第八回公演「空騒ぎ」の出演者情報を3月30日に公式HPとTwitterで発表します!

それに伴いまして遊び企画として自分のTwitterで予告しました
「空騒ぎ」出演者匿名紹介 を今回はさせていただきます。
完全に遊びの企画なので使い方としては30日の発表があった後にもしお時間ありましたらこの記事をもう一度見返していただきまして・・・「で、結局この説明誰のなんだ?」とただモヤモヤしてみるという・・・。

ちなみにこちらの紹介は団員・客演ゴッタゴタにしておりますので今まで獣を見てくださった方はもしかしたら、消去法で何人か分かるんじゃないかなあと思います。

---
・ひとりめ
 瞬発力や力強さに定評がある俳優さんで、芝居の中の「サビ」みたいなものにあたる部分にこの方を当て込みますといい感じの演歌になります。
 ですが最近の私のマイブームはこの方のなんとなくマリーアントワネット的な、「じゃあパンを食べれば良いじゃない」的なところです。
 と言うのは嘘というか妄想というか伝わりづらい喩えなので、実際のところはこの方の清廉な色気のあるところ、凄くいいんじゃないか、素敵なんじゃないかと思っています。
 でもその美しい性質を普段はひた隠しにしているもので私はウズウズしているのですが稽古中無茶な演出をしますとそれがずるっと出てまいります。
 さて、今回の公演ではどんな役をやっていただこうかな・と考えているのですが、ちょっと今までに無い感じにできたらいいんじゃないか・いよいよ可憐さ会得の時が来たんではと思ってます。

・ふたりめ
 声にとにかく魅力がありまして私は心の中で「少佐」と呼んでいます(個人的には中佐以上ではない)。個人的に俳優の声のバランスを結構気にしていてユニゾンの台詞でわざと同じ声質の人を合わせたり、違う音程で発話してくれとお願いしたりするんですが、この方の声は獣の発声に似ているところもあるのにチャッカリ浮いてくる感じの声で、何よりシェイクスピアにぴったりな華やかな声です。
 うちの稽古で下半身がガタガタになったらしいんですけれどきっとあと一ヶ月位したら誰よりも率先して稽古を仕切ってくれるはずです。
 あとこれはこの俳優さんのファンの人とお茶ができるならぜひ語り合いたい話題なんですけど凄く白目が綺麗だなと思いませんか?

・さんにんめ
 豪華絢爛と言う言葉はこのお方のためにある。ひとりめが清廉な色気ならこの方はちょっとダーティーな罪深い色気です。この雰囲気はなかなかちょっとの訓練や努力で手に入るものではありません。先天的なものと、幼いころから積み上げてきた生活の賜物なのかなと推察しています。お客さんも目が釘付けでファンも多い俳優さんです。
 稽古では誰より声が小さいのに本番では誰より大きな声を出すので演出の立場としては「ぐぎぎ」となります。また、以前うちの公演で一行分の台詞の全文字を噛み倒した上に少しも動じることなく、終演後には私に向かって「演出ってことにしようと思って」と微笑んだ胆力の塊です。すこしは動じて欲しい。
 今回の公演ではニュー(さんにんめ)をちょっと誕生させてみたいなと虎視眈々と計画しています。皆様お楽しみに。

・よにんめ
 この人は最初にあったとき「あれ?ハーフかな?」と思いました。日本人離れした見た目。今でもちょっと国籍を疑っています。そしておよそ人間離れした動きをします。その助走から何でその方向に飛ぶんだ!?と言う予測の付かなさに目が離せません。体系立ててダンスをやっていないと言うデメリットを無茶な発想と一瞬のひらめきで巻き返すその様はまさにアイデアのアクロバット。
 ひとりめさんと同じくこちらの俳優さんも少し軍人さんのような声をしておりましてたった今私の心の伍長に任命しました。
 以前出演していただいた時には直球勝負!な芝居をしていただいたので今回は少し捩れた役柄に挑戦していただこうかと思います。とはいえ、もしかしたらご本人はそういう役柄のほうが好みかもしれません・・・・ので、あまり楽しくなりすぎないように稽古場では厳重注意をしていく所存です。

---

と言うわけでまずは前半四人を匿名でご紹介しました。
近日残りの出演者を再び匿名で紹介します。

3月30日の出演者発表もお楽しみに。

3/15「空騒ぎ」ワークショップレポート

立夏です。

3月15日に行われた獣の仕業「空騒ぎ」ワークショップ無事終了しました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

今回の記事では、そのときの模様を写真で振り返ります。
ご興味持っていただいたのに日程都合で参加いただけなかった皆様にも空気感だけでも伝わりますように・・・
獣の仕業は定期的にWSをしている団体ではありませんが、次回は参加したいですと言うお声も多く頂きましたのでいずれまたこのような機会を設けたいと思っております。
実施の際にはまたHPやTwitterで告知しますのでよろしくおねがいしますmm

また、第八回公演「空騒ぎ」の公演情報詳細も現在黙々と水面下で進んでいる最中です。
こちらも決まり次第随時情報公開していきます。

では本題の3/15の話を・・・
まずは13:00頃某所に集まりまして稽古場へ向かいます。
本日はじめましての方が2名おられましたので最寄り駅とかここまでの電車の道のりなどを話しつつ向かいます。

稽古場に着きましたら自己紹介の後アップをします。
ここは獣の仕業オリジナルのアップ!(どん!)みたいなものはないので割愛します。

アップが終わったらWSのメインである「空騒ぎ」の1シーンを抜粋したWS台本に取り組み始めます。
この時点でグループに分けてそれぞれのグループで早速話し合いをしてもらいました。
事前に台本はお渡しして台詞を覚えてきてもらったり解釈を個人でしてきていただいたのでさぞかしスムーズに進むかと思いきや・・・

 早速うーんとなってしまうグループA
男B「このシーンはまっすぐやりたいです!」
女A「いや、ツンデレだと思います」
それぞれが家で読んできた解釈が違っていたようです。よくあることですね。

Bはどうでしょうか。

 女B「ふむ、お主の話聴いてしんぜよう」
男B「このシーンはほっこりしたいんです」 
人見知りの緊張からすっかり仙人モードの女B

はじめましての人とって多かれ少なかれ緊張して世間話も巧くできなかったりするのにその上芝居をするってやっぱりとても難しいことなのだなあと思いました。

しかしやがてその緊張も取れ始めつつ・・・??

女B男B「と、と、とりあえず動いてみましょう!」(ぎくしゃく)


女A男A「うむ大体良い感じですねそうですねいいですよね」

無作為に分けたグループでしたがどうやら
「おしゃべり得意系人見知り」※1のグループA
「おしゃべり苦手系人見知り」※2のグループBに分かれたようです。

※1:人見知りを発揮してしっかり距離は取るが世間話はとてもスムーズ。
※2:どきどきして素直におしゃべりできない

そして役者さん同士の話し合いでシーンの解釈更には進んで「どんな風に見せたいか」も決めてもらいました。普段の獣ではどんな風に見せたいかは演出の私が方向感を提示することが多いですが今回はすべて役者さんにお任せしました。(実際の現場でも役者さんにゆだねることもございます)
またうちは役柄の気持ちやバックボーンは役者さん達の考えがウェイトが大きいのでこういった話し合うだけの時間もあります。

さてグループごとの解釈ですが・・・

グループAはツンデレ女とまっすぐ男(かつコントっぽさを禁ずる)
グループBはほっこり。「このふたりなんかいいなあ」と思ってもらえるようなシーン
ということでざっくりした方向性が決まりました。

本格的に立ち稽古が始まります。このあたりから演出も入ります。

男役が友人に対する気持ちをもう少し「ここで」入れてください。
それを入れてちょっと嬉しいぞ・というところが態度で分かるようにしてください。
この台詞の後でこっち向きになってください。
たとえばこんな演出が入ります。

話し合いのときにあった硬い空気も立ち稽古を重ねるにつれみるみる取れていきます。
喋っているよりも芝居をした方が分かり合える様を見ていると俳優というのはすごいな・・・と思います。

そして大まかに動きも固まってきたところでその後ちょっと獣らしいルールをひとつ。
「ひとり一回、まわってください」
まわる?
獣の仕業の芝居を見てくださった方ならピンと来ると思いますが、前転後転横周りなどのことですね。
獣の実際の稽古では役者さんたちの芝居がある程度見えてきた後で振り付けを演出のほうで付けていきますが、今回はせっかくなので回る場所の俳優サイドで考えていただきました。
はじめましてのお二人も「ここで回れるんじゃないか?」と積極的に案を出していただきました。


「ここでこんなふうにぐるん!」
「いいですね!アリですね!」
(すいません二人の動きが早くてうまくとれませんでした)

この後男Cも遅れて参加。カメラ目線です。
 
おしゃべり得意系人見知らずの男C

その後細かい発声や動きを私の方で微調整させていただいてどちらも上演できる質でかつどちらもまったく違った風合いのシーンになりました。
グループAは正統派のシリアスかつ大きな動きで見せていく芝居、
グループBはとってもほんわかとかつ繊細な声や表情で感情に訴えかける芝居、
どちらも見ていて楽しかったです。
役者さんたちも、同じシーンで同じ台詞なのに演じる俳優が変わるとこんなにイメージが変わるんだ・・・と改めて感じていたようです。
やはり俳優のパーソナリティはとても大きな要素ですね。

演出側といたしましても同じシーンを違う雰囲気に仕上げるということをちゃんとしたのがはじめてだったのでとても刺激的な時間となりました。
限られた時間の中で例えどんなに短いシーンでも仕上げて完結させるというのも緊張感があってよかったです。
Wキャストの公演だったりしたらこの辺りのことにもっとじっくりと取り組めるのかもしれません。

そしてそのままご飯もご一緒しました。
こちらも大変刺激的でしたが、こちらは写真だけでお楽しみください。

にんまり。

「私取り分けます」(もう眠いです)
 
「えへへ☆また来週!」


※会話の内容は一部フィクションです

第七回公演「群集と怪獣と選ばれなった人生の為の歌」終演しました - 皆様から頂いたご感想

こんにちは。小林です。
大変に遅くなりましたが、第七回公演「群集と怪獣と選ばれなかった人生の為の歌」はお陰様をもちまして無事に終演いたしました。ご来場くださいました皆々様、またご来場頂けなくても、メールでのご返信を下さった皆々様、本当にありがとうございました。

9月28日(土)から29日(日)という、たった2日間でしかも4回の公演、満員御礼でございました。次回以降、お客様方にとって、少し余裕を持てるお席をご案内ができるよう検討を行いたいと、個人的に考えるところでございます。

さて、この度ツイッターやこりっち、ブログなどにご感想を下さいました皆様、本当にありがとうございます。アンケート含め、こうして記載して頂いたことが何よりも喜ばしいことと思っております。月並みな言葉で恐縮ですが、お客様皆様が今回の公演で、「こう思った」そのご感想一つ一つ、そのお言葉一つ一つを励みに、また芝居を作っていきます、演者になっていきます、また会いに伺います。

この場にて、インターネット上に頂いたご感想を掲載させて頂きます。もしよろしければご覧下さい。


****************************************************
ツイッターでのご感想をまとめたものです(トゥギャザりました)

②「CoRich舞台芸術!」において「観てきた」でお寄せ頂いたご感想です


③旗揚げ公演よりご来場頂いている、ある大学教授の方が記載くださったご感想です(バックナンバーを追うと過去すべての公演のご感想も書いてくださっています)
9/28ソワレのご感想
9/29ソワレのご感想
※下へスクロールすると本公演のご感想が記載されています。

以上です。
また、何やら書いて参ります。


改めまして、ご来場下さいまして、心より、心より、感謝申し上げます。本当にありがとうございました。また、今後とも宜しくお願い申し上げます。

小林龍二