忍者ブログ

獣の仕業のしわざ

劇団獣の仕業のブログです。 日々の思うこと、 稽古場日誌など。

舞台芸術創造機関SAI①

こんにちは。小林です。

今日の東京は昨日の暖かさはどこへやら。風強し、雨降りしの天候でございます。昨日のポカポカで「ようやくはーるですねー♪」と、つい歌ってしまった自分を恥ずかしく思います。昨日は温かさと湿気で、こんな日は昼食後にぶらぶらと散歩でもしようかなどと思いましたが、だがしかし、猛烈な睡魔には抗えず、食事を済ませたらさっさと寝入りましたのでございます。ぐーぐー。それと言うのも、さりとてこの陽気のせいではなく、すいません一昨日まで客演をしておりました。そういえば、この場ではその類の話をしていなかったことに気付き、我ながら反省…というより、「もったいなかった」と思う次第です。

あんな「いやあ、『面倒ださらっちまえ!』って本当にいいもんですよねえ」と、ひとり妄想世界を繰り広げたり、「カッポカッポする年ですね」などと不可解なものでお茶を濁すこともなかったかも知れません。あるいは、この獣ブログはあくまで獣の活動を!と思っていた節もあったことでしょう!果たして「面倒ださらっちまえ」がそれに該当するかは我知らず親も知らず逢う坂の関。そして、今とうとう鎖国を解禁したのは、現代のペリー・舞台芸術創造機関SAIのお陰かも知れません(立夏からも「更新しても、イヨー!!」とあったことは、なんだか黙っていたいものです。ふふふ)

さてさて、今回はかなり芝居の話ではないかなと思います。
それでは、この舞台芸術創造機関SAI(さい)という団体?チーム?集団?ダンダダン?について説明をしてみます。他己紹介、というよりは、私や獣との関係を中心に、でございます。

この舞台芸術創造機関SAI(以下、「SAI」)は、秘密機関でもシンジケートでもなく、演劇だけに捉われず、様々な表現にて舞台芸術を創造していく…機関です!演劇にライブ、企画?などなど活動をしています。
そんな中、私は演劇での公演の際に、ふらあっと参加しているのです。今回もやはり、ふらあっと参加して参りました。「ふらあっ」っと言っても何もやる芝居までも、ふらあっとしている訳ではないんですね。結構ゴシゴシさせる訳ですね。ゴリゴリでもバシバシでも、そんなニュアンスを体感している訳です。

そして、この機関、SAIと最初の出会いは、2010年の夏のことでした。きっかけは「飛龍伝」でした。
この、SAIの主宰は倉垣吉宏(クラガキ ヨシヒロ)さんという方で当時、西荻窪がざびぃの企画「ひとつきたっぷりつかこうへい」にて、我々は獣の仕業「飛龍伝」として、そして倉垣さんは劇団鈴木区さんの「弁護士バイロン」に役者として参加されていました。そして、本番前にRDOという、インタビューを企画され、その収録が、最初の出会いだったんですね→ http://ameblo.jp/sai-kuragaki/entry-10953193898.html

インタビューでは、どういう訳か自分は野田秀樹のモノマネをして音を割ったのを覚えています。「~するんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーー」っと。今思えば恥ずかしい限りで、昔から変わっていないな、でもそんな自分が好きかもしれませんね、はい。かくして、収録が終わり、そのあと飲みに行ったんですね。参加者は、立夏・藤長・客演の成田さんと中崎でした。ええ。そこで飲んで、たぶん芝居とは!みたいな話をしたような気がします。


記念撮影ですね。奥の斜め45度が倉垣さんです。
3年前、かあ。もっと前のような気がします。。。

そしてその日はそのまま別れて、翌年の春、役者としてお誘いいただいたのです。


と。今日はここまでです。
次回はまたこの続きを書いていっきまーす。


こばやし
PR